
SPOTS IN OGA
男鹿市


車で1時間10分
鵜ノ崎海岸
「秋田のウユニ塩湖」として話題の絶景スポット。男鹿半島南部に位置する1.5kmの海岸線。穏やかな天気の日は風景が鏡のように水面に反射して美しい風景に。
男鹿市観光協会
0185-24-4700

車で1時間10分
雲昌寺のあじさい
雲昌寺の副住職・古仲宗雲氏が15年におよぶ歳月を費やして育てた1500株以上アジサイが、境内を一面青色に染め上げる。アジサイの奥には男鹿の海が広がり、ここでしか見れない風景が楽しめる。例年6月の下旬が満開時期で、6月中頃から7月上旬にかけてが見ごろ。
男鹿市観光協会
0185-24-4700

車で1時間15分
男鹿水族館GAO
「男鹿の海」の魚類の生息状況を再現した迫力の大水槽のほか、アザラシやペンギンなど海の動物たちも魅力的。ホッキョクグマはおもちゃで遊んだり、泳いだり、見ている人を飽きさせません。
男鹿市戸賀塩浜壷ケ沢93
0185-32-2221(男鹿水族館GAO)

車で1時間5分
なまはげ館/男鹿真山伝承館
民俗行事として全国的に知られる「男鹿のナマハゲ」の面や衣装の展示、大型スクリーンによる映画の上映などを実施。150体以上のナマハゲが集う「なまはげ勢揃いコーナー」は必見。
男鹿市北浦真山字水喰沢80
0185-33-3033(真山神社)

車で1時間
道の駅おが オガーレ
男鹿市の合観光施設として2018年にオープンした道の駅。男鹿の海で獲れた新鮮な魚介類や男鹿の食材を使用したレストランも併設。男鹿の海で獲れた新鮮な魚介類や朝採りした旬の野菜、地産の加工品や工芸品など、男鹿ならではの物産・特産を取り揃えています。
男鹿市船川港船川新浜町1−19
0185-47-7515